Anker,USBAが新しく発表。なんで今更?
2023年12月14日
12月13日、最大12W出力が可能でスマホに最適なUSB-A充電器「Anker Charger (12W, USB-A) 」を販売開始した。発売時の価格は1,160円。
ガジェットに明るい人からすれば「USB-Cこそ正義」と感じる人は多いはずだ。iPhoneもUSB-C化し、今後数年間でUSB-Cの認知は広がるだろうが、AnkerからUSB-Aポートのみの新しいUSB充電器が登場するということは、まだまだUSB-Aの需要があるということだろう。
USB-A充電器の需要が確認できる。記事執筆時点の1位はUSB-Aポートを2つ搭載した「Anker PowerPort 2 Elite」。2位と3位もUSB-Aポートを搭載したUSB充電器がランクインしている。
4位以降のランキングにおいても、USB-Aのみの充電器は意外と多い。USB-Aに対する世の中の需要はまだまだ高そうだ。
毎日寝ている間しか充電せず、充電器も持ち運ばず、出費を抑えたい人にとってUSB-Aの選択肢は、充電器やケーブルは安く抑えることができるありがたい存在だ。iPhoneを充電するのであれば、高い耐久性を持つ1,000円以下で購入できるAnker製USB-A to Lightningケーブルも併せてチェックしてもらいたい。
最後まで見てくださってありがとうございます。