Evernoteが今すごい!
皆さん、久しぶりです。私はEvernoteをサービス開始の時から使っています。でも、約14年間Evernoteを使っていますが、色々ありました。でも、僕はEvernoteを使用しています。最近では、Evernoteをやめて、他のノートアプリに移行する人がいるみたいですが、私はEvernoteを使用しています。なんでEvernoteを使っているのかと、今Evernoteがすごい機能などを追加していることをお話ししようかなと思います。❶なんでEvernoteを利用しているかというと。僕は他のノートアプリとの相性というか、私に合わなかったです。僕が経験した他のノートアプリの一覧↓
- notion
- ONEnote
- Google Keep
- Simplenote
- Dropbox Paper
などを一時期使っていました。それでも、Evernoteを使っています。私がEvernoteを使っている約14年間の中には、色々ありました。例えば、
- 社長が3回変わった。
- サービスの改悪があった。
- 昔便利だった機能がなくなった。
- 有用プランが値上げ(プレミアムプランがなくなった)
- いらない機能ばっかり出てきた。
- 昔のEvernoteの方が良かった
などがこの14年間でありました。でも、WEBクリッパーやメールをEvernoteに転送、添付ファイルや、音声などがEvernoteに保存できる。でも、特に検索機能がすごくいい。でも、他のノートアプリでも、検索機能はありますが、Evernoteとノートアプリを比べると、僕はEvernoteの方が良かったです。(今、この記事の原本は、Evernoteで書いています。)❷最近、Evernoteがすごく進化しています。私がいい機能だなと思う機能が、AI機能です。詳しくはEvernoteの公式のホームページをご覧ください。↓https://evernote.com/ja-jp/features/ai-featuresAI機能の中に2つの機能があります。
- AI 検索
- AI クリーンアップ
です。AI検索は普通の検索とは違い、目的の書類やノートがすぐに見つかって、私もよく使います。AIクリーンアップとは、AIクリーンアップの中に機能↓
- 要約
- 誤字を修正
- 円役
などです。特に、私は誤字を修正や要約などをすごく使用しています。どうでしょうか、Evernoteはいいと思います。後、よく聞かれるんですが、「Evernoteは有用プラン?」と聞かれます。私はpersonalプランを使用しています。13年前までは無料プランを使用しました。
ここまでみてくれてありがとうございます。

